不動産コンサルタント(不動産コンサルティング技能登録者)

不動産のプロフェッショナル

不動産コンサルタントとは「売るためではない、客観的なアドバイスをするプロのアドバイザー」。
 
あなたにとって、まず大切なのは「マイホームを買うべきかどうか?」ということ。あなたやあなたのご家族の、将来にわたる"ライフスタイル"や"ライフサイクル"を考えたとき、そもそも自分や家族にとって、マイホームが必要であるのか、ということです。
 
不動産コンサルタントは、この判断のために必要な判断材料を提供し、依頼者の方と一緒に"あなたと不動産の最も幸福な関係"を考え最適なスタンスや、方法をアドバイスしていきます。
 
 
【物件資料収集代行】
競売物件から仲介物件、建築条件付物件まであなたに代わって、不動産物件の資料を集めます。
専門家なりの資料収集が可能です。
 
【不動産調査報告】
この業務は、不動産の購入者が、売買契約書等に捺印する前に、当社が購入者に代わり、「専門家」としてまた「利害関係のない第3者」として、その不動産の現地調査、及び各行政等への調査、ヒアリング、近隣調査等々を行い買主側の「取引きの安全」をはかるものです。 
 
【契約書類チェック】
契約書内容をきちんと理解しないまま契約をすると、後にトラブルが発生することがあります。確認漏れはないか、不利な契約内容になっていないかは、ご契約者本人は案外気づかないもの。ランディスでは、不動産のプロの目でチェックし、購入者の立場に立って「あなたに不利な契約内容になっていないか」を調査します。
 
■特徴
@ プロの知識・経験など能力の全てを、ローコストでご利用いただきます。
A 理解の難しい契約書類をプロがチエック。購入者の立場に立って親切丁寧にアドバイスいたします。
■メリット
@ 不利な契約・間違った契約を結ぶ心配がありません。
A 契約後、「こんなはずでは…」という、不測の事態を回避します。